【Message】
結婚式をすると決めてから親族のみで少人数の式にしようと思っていました。派手な演出はしたくないけれど、食事会だけというよりは家族と特別な時間を過ごし思い出を残したいとざっくりとしイメージで音羽山荘に見学に行きました。敷地に入った瞬間に、庭園の澄んだ空気と厳かな雰囲気に感動し、その場所で挙式ができると聞き、ここでならただの食事会にならず特別な思い出が作れそう!と感じました。なので、音羽山荘に入った第一印象で決まっていた気がします。
結婚式で一番こだわった事は、ゲストとの距離感です。かしこまった感じではなく、たくさん話をしたり、写真を撮ったり、一人ひとりとの時間をとりたいけれど、家族のみというところもあり、あまりにも日常で慣れた感じにしたくないと思っていました。なので、ケーキカットや両親へのお手紙など結婚式でイメージすることは行い、レゴの演出ではゲストに参加してもらいました。レゴは1日の思い出が形として残ったのも嬉しかったです!
年齢的にも結婚式をしなくてもいいかなと考えていた時期もありましたが、当日大好きな人達におめでとう!と言ってもらえて、感謝を直接伝えることができ、やはり結婚式をして良かったと思っています。アルバムを見ると“みんなこんなに笑っていたんだ““こんなに両親親族が集まってくれたんだ”“こんな機会がなかったら伝えられなかった思いがあったな”と温かい気持ちでいます。
新緑が太陽の光でキラキラの中、家族の笑顔に包まれたあの時間は忘れません。そして、思い出が詰まった場所がずっとそこにあるということと、お世話になったプランナーさんはじめスタッフの皆様がいて、音羽山荘にまた会いに行けるということが嬉しいです!また記念にお食事に行きたいです。ありがとうございました。

Wedding Report Case17
Shingo&Rikako
2024.7.12















